T223 一度はチャレンジ富士登山

雪が積もった姿がお馴染みの、日本一高い山「富士山」!

夏になると雪も解け、主に7月と8月の約2か月間のみ登山できる山で知られています。

ツアータイトルにもありますように、「一生に一度はチャレンジしてみたい」と思われる方も多いのではないでしょうか。

 

人気の理由はいくつかありますが、その一つが挑戦のしやすさにあります。

登山者の年齢は幅広く、下は小学生から上は70歳以上まで。

最高齢は男性で、なんと101歳の時に登頂したそうです!

そう聞くと簡単に思えてしまいがちな富士登山ですが、やはりここは3,000mを越える山。

初心者でも登れる山ではありますが、準備は入念に!

そんな富士登山の様子をご紹介します!

 

 

 

ハニットツアーは下記スケジュールで登山します。

ゆっくり一泊してしまうとご来光に間に合わない為、仮眠をとって夜中に出発します。

行きの車内ではできるだけ睡眠をとってくださいね!

バスで標高2,300mの5合目まで向かい、到着後はまずご昼食のお時間です。

昼食場所はこちら「五合園レストハウス」。

下界より空気が薄いため、食後は少々お時間をとって体を慣らします。

深呼吸は鼻から吸って口から吐きましょう!

時間になりましたらレストハウスの前にある集合場所にて登山ガイドさんと合流し、富士登山についてのご案内を聞き最終準備を整えます。

この日は台風の影響を若干受け、5合目の天気は曇り。

山肌が見えたり見えなかったりの天候の中、出発です!

 

 

 

先頭に登山ガイドさん、最後尾に添乗員が付き、休憩ごとに点呼しながら登山します。

富士登山は全部で5ルートあり、ハニットツアーで登っていくのは比較的難易度の低い「吉田ルート」。

このコースは登山道全てがご来光側にあり、万が一途中でリタイアしてもご覧いただけますし、山小屋の数が5ルート中で一番多く、休憩をとれる場所が豊富な点で人気のルートです。

 

こちらはミヤマオンタデとクルマユリ。

道中はこのような高山植物もご覧いただけるので、ぜひ景色もお楽しみくださいね!

 

登山のお供も気圧の変化でパンパンに!

 

こちらは富士山入山料(任意)を支払うと記念品としていただけます。

 

 

吉田ルートの山小屋は7合目に7つ、8合目に8つと大変覚えやすい数となっており、ハニットツアーは7合目7つ目の山小屋「東洋館」で仮眠をとります。

ここまで、5合目から約4時間の登山です。

少し早めですが夕食をとり、約5時間の滞在で出発しました。

 

夕食はハンバーグ!なんとご飯はおかわり自由!

山小屋では基本寝袋での雑魚寝となりますので、音に敏感な方は耳栓などがあると重宝されますよ!

山小屋に限らず、登山は思いやりと譲り合いの気持ちがとても大切です。

通常の観光ツアーとは全く異なり大変特殊な環境ではありますが、それも含め富士登山の思い出にしてくださいね。

 

 

山小屋から先の登山道も、仮眠後は真っ暗に。

いよいよ夜間の登山スタートです!

8合目から先はごつごつした溶岩に手をかけて、ロッククライミングのように登っていくところも多くなります。できるだけ足は高くあげないよう、一歩一歩着実に。

基本真っ暗ですので、ヘッドライトは必須です!

また、より標高が高くなりますので空気が薄いと感じる方も増えてきます。

途中の山小屋でご来光を迎えることもできますので、高山病になってしまったり、体調に異変を感じた場合は決して無理はされませんよう!

休憩ごとに登山ガイドさんがアドバイスをくれますので、それに従って注意しながら登山していきます。

 

体力的にも終盤が一番きつくなってきますが、ここが最後の踏ん張りどころ!

ご紹介したように吉田ルートは各登山道の中でも人気があり、山頂を前にほかの登山道と合流するため大変混雑します。

9合目付近から渋滞があり、山小屋から山頂まで約5時間の登山となりました。

 

 

途中雲が発生し視界が不良に...

もしかしてご来光が拝めないのではと心配しましたが、山頂到着時はこの景色!!

ご来光15分ほど前の様子がこちら。

2層に分かれた雲の間から光が差し、一面に広がる雲海が赤く染まってゆきました。

一瞬で疲れも吹き飛ぶ絶景です。

山頂の気温は5度前後。

ご来光を鑑賞後は「冨士山山頂浅間大社」の奥宮を参拝したり、食事をとったり、お土産を見るお時間をお取りします。

 

なんと自動販売機もあります(笑)

70歳以上の方は「高齢者登拝者名簿」に記帳できます。

富士山に名前が残せるなんてすごいですね!!

ちなみに今回のハニットツアーでは、登頂された18名の内最年少が8歳、最年長が71歳!

4名の方が70歳以上でした!

 

1時間ほどお過ごしいただきましたあとは揃って富士山の墳火口のご見学。

 

 

そして!登るだけが登山ではありませんね!下山のお時間です。

下山道はひたすら砂利の道。ジグザグに下っていきます。

膝に負担がかかりますので、下り方に注意です!

太陽に照らされた雲海がとても幻想的でした!

お手洗い休憩の山小屋にて。

テレビでも紹介されたことがある「幻の富士山パン」!

あんこがたっぷり入っていてとってもおいしかったです!

 

 

休憩を取りながらひたすら富士山を下り、五合目へ。

早い方で山頂から五合目まで約3時間でした!

 

6合目あたりからはお馬さんに乗ることもできますが...お財布と要相談ですね!

 

 

今回は総勢22名様のご参加。

いろいろなきっかけでご参加いただいておりましたが、素晴らしい景色が見れてよかった、達成感がすごかった、一人では登れなかった、また来年もチャレンジしたい、など、嬉しいお言葉をたくさん頂戴しました!

 

下山後は富士山のふもとの日帰り温泉で、登山の疲れを癒して帰路へ。

うれしいタオル付です!

 

富士山は日本一高い山ということで、簡単に登れる山ではありません。

途中、薄い空気の中息切れして苦しかったり、先の行程を考えて気が遠くなったり、足元が不安定な岩場で渋滞したり、登り切れるか不安になる時もあります。

添乗で同行させていただくなか、私自身もお客様のお言葉に大変励まされました。

そして、ご来光の景色を見たときはまさに感無量でした!

何度目かの富士登山でも、一日として同じ景色はありません。

みなさんと拍手を送りあった時は、よりいっそう感動しました。

 

簡単ではありませんが、準備をすれば多くの方に登山していただける場所でもあります。

「一度はチャレンジ」してみませんか?

 

◆ ◇ ◆ ◇ ◆

もちろん2度目以降の方もお待ちしております!

コース詳細はこちらから!→ ttps://bit.ly/2uVDkHB

8月のコース、残席ございます~!

 

お電話でのお問い合わせは最寄りの旅行センターまで! → https://goo.gl/7ShQ8Y

豊鉄観光サービスWEBサイト → https://www.toyotetsu.com/hanit/

ツアー一覧 → https://www.toyotetsukanko.net/tour/tour.php